Thursday, March 06, 2008

 
特に気にしなければなんともないが、触ると鈍く痛い。高収入はいい。
俺の予想では、中で化膿して膿が溜まってると思うんだが…風俗…こんなときは潰すのが一番だが、奥の方にあるし、なんとも潰し難い…風俗…
仕方がないんで、ビタミンCとビタミンB2あたりを過剰摂取して、血液の毒素をできるだけ少なくするのが肝要…風俗…
一応塗り薬の化膿止めも塗る。
これで完璧だろう…風俗…
一週間後には治って欲しいものだ…風俗…

Tuesday, December 25, 2007

 
繰り返して、スケートができるほど摩擦が低くなっている。
下水道のマンホールは暖かいようで、周りの圧雪を、
やや透明な氷にしてしまっている。
車はたまに横に滑っているので、歩くときは轢かれないように
気をつけている。
圧雪:パソコンでは、あっせつで出ない。

Monday, December 24, 2007

 
(ハイチオールCの飲む&塗る)
塗る方は、お肌が負けかけている;;
合わないのかな(´-ω-`)ウムム
お日様に当たらない分、
日焼けが引いて
ちょ~っとだけ色が白くなったけど
もともと地黒だしねwwww
ドカタ焼けは解消せず( ´,_ゝ`)プッ
真夜中のお散歩が日課。
腹筋が復活してないから
体力落ちてるなぁ・・・(´-`)
和田~長安は毎日黒衣で
バビューンと走れるくらい元気なのにw
あと気になるのはお庭の植物どもですな。
お手入れしてあげないと夏になっちゃう~ヽ( ;´Д`)ノ

 

Wednesday, November 30, 2005

 
「見ていろ! 世界のプロレタリアはどうしたって勝たずにはいないんだ。わたし達は元この工場でどんな具合に搾られていた?――それが今はどうだろう!」 アガーシャ小母さんは、革命前からもう三十五年もこの煙草工場で働いている。臨月まで働いていて工場の仕事台の下にぶっ倒れ、そのままそこへ赤坊を生んだことさえある。もう年金を貰って楽に暮せる年だが、ソヴェトの世の中になって今こそやっと機械は働く者の仕合わせのためにまわるようになったのに、どうしてこの楽しい工場から隠居できようと、若い者にひけをとらぬ元気で突撃隊に加わり、五ヵ年計画完成のために働いているのである。 ニーナは壁新聞がみんなの注意をひいたのに満足を感じながら自分の仕事台の前に立った。ソヴェト同盟ではどの工場や学校でも壁新聞をもっている。ニーナは、職場の壁新聞編輯部員だ。きのうは工場クラブにいのこって今朝みんなに「婦人デー」号をよますようにと、グラフを貼りつけたり、字を書いたり、一生懸命やったのである。        昼休み 賑やかな手風琴の音が工場の広場にひびきわたっている。地面に雪は凍っているが、そんなことはものともせず、モスクワ煙草工場の労働婦人たちが仕事着の上へ外套をひっかけた姿で、笑いさざめきながらぐるりと広場に大きい輪をつくっている。 手風琴をひいている断髪の女が輪のなかに、前で、二人の労働婦人がロシア踊りをおどっている。 男と女が組で踊るところを、男役を買ってでている女が、これはまたなんと威勢のいいことだ! 着ぶくれたアガーシャ小母さんである。音楽にあわせ、

Saturday, October 29, 2005

 
すんごく楽しみにしてたビッキーズを見に。  一般人部門では一番に整理券をもろたのだが、在校生の方が先に入れる権利があったようで、すでに半分満員。  いやぁ、毎週「ほんわかTV」とかで見てるけど、やっぱ生はええわぁ。  飴は前の方にしか届かんかったようで残念。  めちゃめちゃおもろかった!!!!!!!  漫才が好きやないって言うてたかるも最近は俺の影響で気に入ってきてるみたいで大笑いしてた。  その後はワラビー、イグアナ、蛇、リスとかと触れ合ったり、ウーパールーパー見たり、箸巻き食うたり楽んだー。  しかし、ウーパールーパーが別名色々あるってのは知ってたけど、ただの商品名とは知らんかったよぉ。  学生達は動物をめっちゃ可愛がってて、動物達もめっちゃ慣れてて、いー感じやった。  トリミングとかもしてて、犬とかもいっぱいおって。  ワンワンサーカスも短い時間とはいえ楽しかったよ!!  犬達も触れたし!!  来年も行かななー。

This page is powered by Blogger. Isn't yours?